レディースマイムクラス始めます!

毎週土曜13:00〜15:00、日頃あまり運動されない方のための女性専用のクラスを始めます。

身体全体(頭、首、胸、腹、腕や足の関節)をゆっくり動かして色々な動きや簡単な表現を練習します。
身体が動かせるようになったら、身体全体を使って人の心や感情、目に見えないものの存在や喜怒哀楽の感情を表現できるように練習していきます。
身体の疲れを癒やし、日常の姿勢や歩き方、動作、顔の表現が美しくなります。

最初はどなたでもすぐにできる簡単なことから始めます。年齢制限はありません。

まずは身体を動かすことが楽しくなるように挑戦してみましょう。お待ち致しております。
レッスンの詳細はこちら

俳優、舞踊家、バレエ、オペラ、マイムアーティスト等、プロを目指す方には専門家クラスがあります。
専門家クラスはこちら

1月試演会

先日今年最初の試演会が行われました。

試演会は、研究生がそれぞれ10分弱のオリジナル作品を自由につくって披露します。自分の作品を見てもらえるだけでなく、他の研究生の作品を見ることもできるので大変勉強になり、また刺激になります。現在は月に1回のペースで行っています。

今回も研究生に加えOBの方にも参加いただき実りのある時間でした。

来訪ありがとうございます

年末年始は、日本マイム研究所出身の先輩方が佐々木先生にご挨拶にきてくださいました。

松廼家八好さん。

 

小野寺修二さん、藤田桃子さん。

 

写真を撮りそこねてしまいましたが内山英幸(woody)さんもご挨拶を兼ねてレッスンに参加してくださいました。

みなさんそれぞれの分野で表現者としての活躍の場を広げていらっしゃいます。

稽古納め

1年間お世話になった稽古場の掃除と床のワックスがけをして稽古納め。
2023年は1月4日(水)が初稽古となります。

月・水・金 19時〜21時
火・木・土 14時〜16時

日本マイム研究所では、経験/未経験問わず、随時生徒を募集しています。気になる方は見学や体験レッスンもできますので、お気軽にお問い合わせください。

本年も大変お世話になりました。
よいお年をお迎えください。

生徒募集中

日本マイム研究所では、経験、未経験問わず生徒を募集しています。
見学や体験も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

月・水・金 19時−21時
火・木・土 14時−16時

上記の時間でお好きなタイミングでレッスンにご参加いただけます。
それぞれの希望に合ったレッスンを行いますので、一緒に楽しくマイムを学びましょう!

12/2(金)「ヒルナンデス」で紹介されます

先日、日本テレビ「ヒルナンデス」さんの取材がありました。
稽古場やレッスン風景を撮影していただきましたのでぜひご覧ください。

12/2(金)
日本テレビ「ヒルナンデス」
11:55〜13:55

※放送内容は変わる場合もございますのでご了承ください。

お誕生日のお祝いをしました

月に1回定例で開催される試演会。
それぞれが自由にテーマを決めて、10分弱の作品を披露します。
11月は参加メンバーで試演会後に佐々木先生の83歳のお誕生日をお祝いいたしました。年齢を思わせない美しい姿勢と身体の動きでいつも丁寧なレッスンをありがとうございます!

即興アンサンブル

月に1度行っている「試演会」。
最近では研究生はもちろん、卒業生の参加も増え、それぞれ自分でつくった作品を披露しています。

写真は試演会の最後に行われた即興のアンサンブル。
ある時は「黄山」をイメージして、
ある時はバッハの象徴的な音楽に身を委ね、自由に身体を動かします。


試演会

コロナ禍でお客様を招いての公演がなかなかできない状況ですが、研究生は休まずに肉体訓練に励んでいます。

写真は年明け最初の試演会の様子。研究生がそれぞれの作品を披露する試演会は月1回のペースで、こちらも休まずに行われています。